間違ってもいいから思いっきり

私たち人間は、言葉で物事を考えている限り、あらゆるものを「是か非か」と格付けする乱暴な○×ゲームに絶えず影響されています。ここでは、万人が強制参加させられているこの言語ゲームを分析し、言葉の荒波に溺れてしまわないための知恵を模索していきます。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しけりゃいいんだよ

真面目なふりして つまらないことで 悩んだふりする たまにゃおもしろい なんだかんだ気分次第 自由になら一秒でなれる 夏の朝にキャッチボールを 寝ぼけたままナチュラルハイで 幸せになるのには別に誰の許可もいらないyoutube.com これはザ・ハイロウズの…

気持ち良ければそれでいい

和太鼓、数学、ブログ全てに共通している私の基本的なスタンスは、「気持ち良ければそれでいい」「楽しければそれでいい」「それ以外の雑音はほっとけばいい」といったもの。 mrbachikorn.hatenablog.com 私が高校や大学での数学を通じて味わってきたのは、…

岸見アドラー学の功績

宗教が力を持っていた時代であれば、まだ救いもあったでしょう。 神の教えこそが真理であり、世界であり、すべてだった。 その教えに従ってさえいれば、考えるべき課題も少なかった。 しかし宗教は力を失い、いまや神への信仰も形骸化しています。 頼れるも…

役に立つならええじゃないか

「科学の目的は予測と制御であり真理の探究ではない」というのが構造主義者である高田明典の持論です。 これはつまり、 神のような立場でなければ「なぜ世の中がこうなっているのか」に関する究極の理由なんて知りようがないのだから、神の立場にない私たち…

真理の探究では世界を救えない

キリストでもシャカでもマルクスでも悪魔くんでもみな同じことだ それぞれ方法はちがっているが根本にある考えはおなじなんだ 世界がひとつになり貧乏人や不幸のない世界をつくることは…… おそかれはやかれだれかが手をつけなければならない人類の宿題ではな…